久木小学校の紹介
学校教育目標 2024年
ともに考え ともに学び 未来に向かう 久木の子
めざす子ども像
- すすんで考え、学んでいく子(主体性)
- おもいやりのある子(協働)
- 心身ともに健康で安全な生活をおくる子(たくましさ)
めざす教師像
- 向上心をもち、子どもと共に楽しみ、変化し、成長する教師
- 子ども・保護者・地域と共に気持ちを合わせ考える教師
- 職務に責任をもち、連携して動く教師
めざす学校像
- 毎日安全に、安心して過ごすことができる学校
- 教職員も保護者も子どもも、皆がのびのびとかかわりあう学校
- 子どもが主体的に学ぶ学校
- 地域に開かれ、地域と学校、相互の思いを活かす学校
- 皆の心が通い合い、人間味あふれる学校
学校経営方針 4つのリング
〇教員の資質の向上
目標達成に向け、久木小学校教職員が互いに良い影響を与え合いながら、日々研鑽を積み指導力の向上に努めます。
〇チーム久木小
教職員自身の力と個性を生かし、情報共有と共通理解をもって連携し、お互いを支え合い補い合いながら協働し、対応していきます。
〇保護者・地域との連携
保護者や地域の願い、及び環境や時代の変化、社会の要請を受け止めて、社会の形成者として必要な資質・能力を育てることを目指し、発信し、保護者や地域と協働をしていきます。
〇迅速な対応
今目の前にいる一人ひとりの子どもの課題をしっかりとつかみ、情報共有し、共に考え、各家庭と協働しながら解決に向けて全力で取り組みます。
在籍児童数
在籍児童数 | 1年 | 2年 | 3年 | 4年 | 5年 | 6年 | もえぎ | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
学級数 | 3 | 3 | 3 | 4 | 4 | 4 | 5 | 26 |
男子 | 43 | 50 | 54 | 56 | 44 | 62 | 23 | 332 |
女子 | 51 | 52 | 44 | 54 | 63 | 42 | 9 | 315 |
計 | 94 |
102 |
98 | 110 | 107 | 104 | 27 | 647 |
日課表
沿革
昭和
- 昭和11年8月25日(1936年)
- 逗子町逗子小学校久木分教場と指定
- 昭和16年4月11日(1941年)
- 逗子第一国民学校久木分教場と改称
- 昭和24年4月1日(1949年)
- 横須賀市立久木小学校開設の告示
- 昭和24年5月14日(1949年)
- 開校祝賀会を挙行
- 昭和25年7月1日(1950年)
- 横須賀市より分離独立、逗子町立久木小学校と改称
- 昭和26年3月12日(1951年)
- 校歌制定(内田武雄氏作詞、大中寅二氏作曲)
- 昭和27年6月16日(1952年)
- 新校舎落成、この日を開校記念日とする
- 昭和28年12月26日(1953年)
- 校旗制定
- 昭和29年4月15日(1954年)
- 市制施行により、逗子市立久木小学校と改称
- 昭和34年6月16日(1959年)
- 創立10周年記念式挙行
- 昭和38年10月24日(1963年)
- 給食優良校として表彰
- 昭和38年11月19日(1963年)
- 体育館落成
- 昭和39年7月10日(1964年)
- 新校舎落成(普通教室14、教材室3)
- 昭和43年9月2日(1968年)
- 第二期工事(管理棟)竣工式
- 昭和45年3月30日(1970年)
- 言語障害教室1学級併設(逗子小学校より移転)
- 昭和45年4月1日(1970年)
- 第三期工事(普通学級14、給食調理室)竣工式
- 昭和47年9月1日(1972年)
- 言語治療教室1学級増設(難聴学級)
- 昭和52年11月25日(1977年)
- 逗子市教育委員会研究指定校として研究発表
- 昭和54年3月17日(1979年)
- 新校舎(屋内運動場、普通教室5、特別教室2)竣工式
- 昭和54年11月3日(1979年)
- 創立30周年記念式挙行
- 昭和56年4月(1981年)
- 帰国児童教室開設(逗子市帰国子女教育センター校に指定)
- 昭和56年8月31日(1981年)
- 久木小学校水泳プール(久木中学校共同運動場内)竣工式
- 昭和59年5月(1984年)
- 文部省指定帰国子女教育研究協力校となる
- 昭和60年5月(1985年)
- 学園緑化指定校となる
平成
- 平成元年10月11日(1989年)
- 給食調理室・事務室等全面改修工事完了
- 平成2年3月18日(1990年)
- 運動場全面改修工事完了
- 平成2年5月(1990年)
- 逗子市教育委員会研究指定校(国際教育)となる
- 平成4年7月10日(1992年)
- 給食室エアコン設置工事完了
- 平成4年8月25日(1992年)
- 防球ネット設置工事完了
- 平成4年9月16日(1992年)
- B棟東側トイレ改修工事完了
- 平成5年7月13日(1993年)
- 校庭散水栓立ち上げ改修工事完了
- 平成6年5月(1994年)
- 神奈川県国際教育課題研究校(開発教育の研究推進校)となる
- 平成7年4月1日(1995年)
- 特別支援学級もえぎ(知的障害学級)設置
- 平成10年8月31日(1998年)
- 耐震補強工事完了
- 平成11年4月1日(1999年)
- 特別支援学級もえぎ(情緒障がい学級)設置
- 平成11年6月16日(1999年)
- 創立50周年
- 平成11年9月26日(1999年)
- 創立50周年大運動会開催
- 平成12年1月11日(2000年)
- 学校施設利用ふれあいスクール開設
- 平成12年4月1日(2000年)
- 学校施設利用デイサービス開設
- 平成13年9月1日(2001年)
- コンピューター室完成
- 平成13年10月1日(2001年)
- 家庭科室拡張工事完了
- 平成14年1月21日(2002年)
- 教室棟2〜3階(校庭面)に飛散防止フィルムを貼る
- 平成14年4月19日(2002年)
- 各門に門扉を付ける
- 平成14年11月28日(2002年)
- 市委託研究発表「よりよい人間関係の中で楽しく学び合える学習のあり方」
- 平成16年11月12日(2004年)
- 太陽光発電システムを設置
- 平成20年5月21日(2008年)
- 校庭横に水田完成
- 平成21年6月5日(2009年)
- 児童用校門改修工事終了
- 平成22年3月30日(2010年)
- 職員室PC工事終了及び各教室プロジェクター設置完了
- 平成22年4月1日(2010年)
- 特別支援学級もえぎ(難聴学級)設置
- 平成22年6月17日(2010年)
- 校庭芝生化の取り組み開始
- 平成24年1月25日(2012年)
- 市委託研究発表「協同的・創造的な学び合いをめざして」
- 平成25年8月31日(2013年)
- パソコン室のパソコン機器の入れ替え
3階教室、理科室、家庭科室に扇風機を設置 - 平成26年1月31日(2014年)
- 市委託研究発表「協同的・創造的な学び合いをめざして」
- 平成26年3月31日(2014年)
- 中央昇降口に1年生の靴箱を新設
緊急災害時等の学校備蓄品を整備(PTA協力) - 平成26年8月31日(2014年)
- 職員室職員用PC更新
- 平成26年11月4日(2014年)
- 特別教室エアコン設置工事終了
- 平成26年12月11日(2014年)
- 航空写真撮影
- 平成27年3月2日(2015年)
- 職員室緊急非常放送機器更新
- 平成27年3月18日(2015年)
- トイレ洋式化改修工事終了
- 平成29年12月1日(2017年)
- 逗子市教育委員会委託研究発表「協働的・創造的な学び合いをめざして」
- 平成31年1月(2020年)
- 体育館側通用門を児童用に改修
横断歩道・歩道の整備
PDFファイルは、Adobe(R) Reader(R)等でご覧いただくことができます。Adobe(R) Reader(R)はアドビ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。