沿革

ページ番号4000017  更新日 2023年3月2日

印刷大きな文字で印刷

明治5年(1872)

逗子村 菊池丈成宅で学舎を設置し、逗子小学校と称する。
明治12年(1879)
逗子村字出口に新校舎建築し、10月10日を創立記念日とする。
明治31年(1898)
尋常高等小学校に改称し、5学級編成とする。
大正元年(1912)
校舎新築落成記念を5月25日に挙行し、開校記念日とする。

大正11年(1922)

逗子実科高等女学校を併設。逗子尋常小学校と改称する。
大正12年(1923)
関東大震災により校舎4教室以外全壊。教師1名死亡する。
大正15年(1926)
小坪尋常小学校が逗子尋常高等小学校小坪分教場となる。
昭和4年(1929)
沼間分教場指定。9月に開校式を行う。1・2・3学年移転する。
昭和11年(1936)
久木分教場に指定する。
昭和16年(1941)
三浦郡逗子町立第一国民学校に改称する。
昭和18年(1943)
横須賀市立逗子国民学校に改称する。
昭和20年(1945)
併設女学校が独立して、横須賀市立逗子高等女学校になる。
昭和24年(1949)
創立77周年記念の式典を行う。校歌を制定する。
昭和25年(1950)
三浦郡逗子町立逗子小学校に改称する。
昭和29年(1954)
逗子市立逗子小学校に改称する。
平成3年(1991)
運動場を整備し、アマゾンジャングルを設置する。
平成4年(1992)
第2土曜休業日開始、第4土曜ゆとりの日県研究実践校となる。
平成5年(1993)
チームティーチング(TT)教員の配置が開始される。
平成11年(1999)
学習用コンピュータ22台設置する。
平成13年(2001)
校舎建て替えに伴う発掘調査(延命寺遺跡)を実施する。

平成14年(2002)

逗子文化教育ゾーンにおける校舎等の建築起工式を実施する。
平成16年(2004)
新校舎(第1期工事分)竣工し、移転する。
平成17年(2005)
逗子市内公立小中学校において、2学期制試行が開始される。
平成19年(2007)
5月30日 逗子小学校校舎の全棟が完成する。
平成20年(2008)
ふれあいスクール棟が完成する。
平成23年(2011)
2階教材室奥に支援教室を開設する。

平成24年(2012)

創立140周年を迎える。
平成26年(2014)
校庭のスプリンクラーを1基増設する。
平成27年(2015)
校内無線LAN整備を行う。