入学案内
2023年4月入学生に向けて
2022年度 新入生保護者説明会(77期生)を、12月7日(水曜日)に実施しました。→23年4月入学生に向けた案内です。
以下に、当日配付した資料をupします。
-
77期 新入生保護者説明会の資料冊子00(配付資料一覧) (PDF 358.7KB)
-
77期 新入生保護者説明会の資料冊子01 (PDF 505.6KB)
-
77期 新入生保護者説明会の資料冊子02(P10) (PDF 119.3KB)
-
77期 新入生保護者説明会の資料冊子03(P11) (PDF 279.2KB)
-
77期 新入生保護者説明会の資料冊子04(P13) (PDF 233.4KB)
-
77期 新入生保護者説明会の資料冊子05(P16) (PDF 95.5KB)
-
77期 新入生保護者説明会の資料冊子06(P17) (PDF 471.8KB)
-
77期 新入生保護者説明会の資料冊子07(P19) (PDF 382.7KB)
-
77期 新入生保護者説明会の資料冊子08(P20) (PDF 279.1KB)
-
77期 新入生保護者説明会の資料冊子09(体育用品申込) (PDF 60.2KB)
-
77期 新入生保護者説明会の資料冊子10(通学証明書書式) (PDF 199.4KB)
-
77期 新入生保護者説明会の資料冊子11(給食資料) (PDF 911.3KB)
-
77期 新入生保護者説明会の資料冊子12(かながわ信金資料) (PDF 1.6MB)
-
77期 新入生保護者説明会の資料冊子13(スマホ利用) (PDF 1.3MB)
-
77期 新入生保護者説明会の資料冊子14(標準服の案内(1)) (PDF 2.9MB)
-
77期 新入生保護者説明会の資料冊子15(標準服の案内(2)) (PDF 3.4MB)
2020年度
2020年度新入生説明会は2019年12月11日午後に行いました。
2020年度 新入生保護者説明会(予定)
- 開催日
- 2020年12月2日(水曜日)
- 開催時刻
- 未定
- 会場
- 逗子中学校体育館
- 持ち物
- 上履きなど
-
(参考)2019年度 新入生保護者説明会資料 (PDF 958.5KB)
-
逗子警察署より 2018年12月6日 (PDF 3.4MB)
-
逗子警察署より 2 (PDF 488.1KB)
-
体育用品申し込み案内 (PDF 149.3KB)
-
標準服業者1 (PDF 2.9MB)
-
標準服業者2 (PDF 4.5MB)
-
標準服業者3 (PDF 2.3MB)
-
標準服業者4 (PDF 2.0MB)
-
標準服業者5 (PDF 2.0MB)
-
2019年度逗子中学校新入生保護者説明会案内 (PDF 124.4KB)
お問い合わせ
逗子中学校 電話 : 046-873-2056
逗子中学校でよくある質問
逗子中ってどんな学校ですか?
在校生から・・・
逗子中生徒は、生徒の力で学校を作っていくということを大切にしています。そして、生徒一人ひとりの意見で、いろいろな行事を決めていきます。体育祭での各ブロックごとの発表では、生徒たちが、自分たちの力だけで作り上げ、発表します。そのため、毎年このときは、とても盛り上がります。昨年と違うことをすることで、またそれが、次の世代へとつながっていくのです。(元生徒会長:中3)
中学校での授業が心配だけど、逗子中ではどんな授業をおこなっているのかなぁ?
お答えします
中学校では、教科担任制といって、一人の生徒を、学級担任を含めて、少なくとも9名の各教科の先生が担当します。学習内容は、小学校より難しくなり、英語の学習が新しく始まりますが、生徒にわかる授業内容の実践、基礎・基本の定着を目指して、きめ細やかな授業づくりを行っています。
逗子中学校にはどんな行事があるのかなぁ?
お答えします
体育祭や文化祭・文化祭をはじめ、いろいろな行事があります。
逗子中では、日々の学習だけでなく様々な行事に参加していくことによっても仲間を持つことの素晴らしさや、目標に向けて努力する喜びを知ることができます。
特に体育祭、文化祭には全校生徒が一丸となって取り組んでいます。地域のみなさんにも公開していますので、ぜひ足をお運びください。
- 入学式
- 生徒総会
- 自然体験学習(2年生)
- 修学旅行(3年生)
- 体育祭
- 文化祭・合唱祭
- 交歓会(卒業生を送る会)
- 卒業式
PDFファイルは、Adobe(R) Reader(R)等でご覧いただくことができます。Adobe(R) Reader(R)はアドビ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。