学校からのお知らせ
令和6年度入学 新入生保護者説明会
令和6年4月に本校に入学を予定しているお子様の保護者の方向けの説明会を以下のように予定しています。
12月7日(木曜日)
受付 13時20分から
説明会 13時30分から14時40分
会場 本校体育館
持ち物 上履き
詳細は下の添付ファイルをご確認ください。
令和5年度全国学状の結果の分析
令和5年度全国学状の結果の分析を行いました。
下のPDFにて分析結果をまとめておりますので、ご確認くださいませ。
学区希望制のための学校説明会
逗子市の学区希望制の利用を考えている、主に逗子市内の小学生とその保護者の方を対象とした説明会です。(2025年4月に逗子中に入学する全児童・保護者と対象とした「新入生保護者説明会」は、別に12月上旬に別に予定しています)
日時:2023年9月16日(土曜日)
公開授業:13時35分~14時25分(小学生とその保護者向けで、授業を参観することができます)
学校説明会:14時35分~15時05分 第2音楽室(予定) 【内容】学校長挨拶、本校の概要・教育課程・学習・学校行事等
部活動見学会・体験会:15時10分~16時10分 各部活動活動場所(希望制)
既に7月中に逗子市内の小学校を通じて、児童とその保護者の方には、以下のお知らせを配付しています。詳細はこの添付ファイルをご確認ください。また、参加希望の場合は、下のリンク先から、Googleフォームにてお申し込みください。
-
学区希望制のための学校説明会のお知らせ (PDF 258.7KB)
学区希望制度の利用を考えている小学生とその保護者向けの説明会の案内です。 -
参加申込のGoogleフォームのログイン先(外部リンク)
参加申し込みは、このURLよりお申し込みください(Googleアカウントでのログインが必要になります)。
逗子中学校からのお知らせ
-
学区希望制のための学校説明会のお知らせ (PDF 258.7KB)
学区希望制度の利用を考えている小学生とその保護者向けの案内です。 -
夏休みの課題一覧 (PDF 796.5KB)
ポスターや作文などコンクールに出せるものもありますので、是非チャレンジしてみてください!
-
令和4年度全国学力・学習状況調査の結果分析(逗子中に関して) (PDF 649.7KB)
-
2020年度学校評価保護者アンケート結果グラフ (PDF 72.2KB)
-
逗子中学校 学校いじめ防止基本方針 (PDF 276.2KB)
-
【逗子中】学校教育総合プラン第5期令和3年度評価 (PDF 358.9KB)
-
令和3年度 年度末学校関係者評価(外部評価) (PDF 173.6KB)
-
逗子中だより第2号 (PDF 908.7KB)
-
逗子中だより第1号 (PDF 1010.6KB)
学校長より
-
校長室より(保護者アンケート集計結果) (PDF 263.1KB)
-
校長室より 6月10日号 (PDF 226.5KB)
-
校長室より 5月12日号 (PDF 264.5KB)
-
校長室より 4月28日号 (PDF 225.2KB)
-
校長室より 4月14日号 (PDF 211.7KB)
保健室から
スクールカウンセラーより
73期生
学年だより(1年)
-
学年だより1号 (PDF 398.2KB)
-
学年だより2号 (PDF 344.0KB)
-
学年だより3号 (PDF 369.6KB)
-
学年だより4号 (PDF 331.2KB)
-
学年だより5号 (PDF 305.9KB)
-
学年だより6号 (PDF 334.2KB)
-
学年だより7号 (PDF 332.6KB)
-
学年だより8号 (PDF 320.5KB)
-
学年だより9号 (PDF 354.3KB)
-
学年だより10号 (PDF 390.7KB)
-
学年だより11号(カラー) (PDF 1.2MB)
-
学年だより12号 (PDF 325.5KB)
-
学年だより13号 (PDF 447.3KB)
-
学年だより14号 (PDF 426.0KB)
-
学年だより15号 (PDF 442.9KB)
-
学年だより16号 (PDF 356.0KB)
-
学年だより18号 (PDF 308.8KB)
-
学年だより19号 (PDF 442.4KB)
-
学年だより20号 (PDF 549.5KB)
-
学年だより21号 (PDF 528.6KB)
-
学年だより23号 (PDF 484.1KB)
-
学年だより33号(カラー) (PDF 2.8MB)
-
学年だより38号 (PDF 327.2KB)
-
学年だより39号 (PDF 313.4KB)
PDFファイルは、Adobe(R) Reader(R)等でご覧いただくことができます。Adobe(R) Reader(R)はアドビ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。